トップページ スタート特訓情報 新着!アクアライブ予想

« 選手ふれあいコーナー(落合直子選手) | メイン | 10月17日1Rから3R更新 »

2012年10月17日 (水)

10月17日のスタート特訓情報

10月17日のスタート特訓情報…10時  小雨  追い風 2m

◆…舟券作戦に不可欠!本日の動きをいち早く確認する!

住之江はレース別にスタート特訓を行う。ただし選手自身の希望制なので整備などで忙しい選手、手の内を見せたくない選手?など、不参加もあり。2回走りは後半不参加のケースがあります。コース取り、気配を参考にしてください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★…本日のイチオシ選手 好枠デーで気合満点!出足の良さが目立った毒島誠! (3.7R)
★…推奨舟券はこの選手 1R丸岡、2R中島、4R峰、5R金子、6R吉川、8R松井を推奨

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
1R…◎①水摩敦 △②菊地孝平 ×③山地正樹 〇④丸岡正典 ⑤鎌田義 ⑥赤岩善生

1回目のコース 123・45 2回目のコース 123・45

1Rにしては実にハイレベルなパワー合戦。インの水摩は積極的に仕掛けて逃げペースを作ったが、少しでも遅れると叩かれそうな雰囲気。特にカドの丸岡が快ダッシュを決めた。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2R…◎①市橋卓士 ②秋山広一 △③鳥飼真 ④笠原亮 〇⑤中島孝平 ×⑥湯川浩司

123・456   123・456

カドの笠原一人が艇団から遅れたが、あとはだいたい横一線。突き抜けていく艇はなかったが、強いてあげれば⑤コースの中島が伸び加減。湯川も連動の形を作った。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
3R…◎①山田哲也 〇②毒島誠 △③市川哲也 ×④古賀繁輝 ⑤井口佳典 ⑥須藤博倫

123・456   123・456

1回目はインの山田がスタートを決めて持たせたが、出足が安定せず2回目は珍しく握り遅れた。力強い動きを見せたのが毒島で、スタート、行き足とも力強かった。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
4R…〇①柳沢一 ②深井利寿 ◎③峰竜太 ×④三嶌誠司 △⑤濱野谷憲吾 ⑥西村拓也

123・456   123・456

イン柳沢はもうひとつ力感を欠いたが、③コースの峰は素晴らしい行き足を披露した。出足、伸びのバランスが取れているようだ。ダッシュ勢では大外の西村が伸びていた。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
5R…◎①金子龍介 ②佐々木康幸 〇③中村有裕 △④飯島昌弘 ⑤赤岩善生 ×⑥山口剛

123・46   123・46

インの金子はしっかり仕掛けて先手スタイル。パワーで見劣ることはなさそう。中村は出入りの激しいSだったが、決まった時の迫力は群を抜いていた。大外の山口も伸び加減で好況。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
6R…◎①吉川元浩 ×②鳥飼真 〇③太田和美 △④田村隆信 ⑤村田修次 ⑥海野康志郎

123・46   123・46

それぞれ田村、太田が一発決めるシーンはあったが、インの吉川はしっかり踏み込んで逃げスタイルを作った。出足は悪くなさそうで、気合も入っていた。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
7R…◎①毒島誠 ×②前本泰和 △③吉永則雄 ④鎌田義 〇⑤田中信一郎 ⑥服部幸男

1236・45   12346・5

ここは外枠勢のコース争いがもつれ、その分外枠3選手はスタートが遅れ気味になった。毒島はマイペースのインからしっかり踏み込んで十分持たせていた。前本も行き足は良かった。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
8R…◎①中村亮太 △②平本真之 ×③井口佳典 〇④松井繁 ⑤三嶌誠司 ⑥大峯豊

23・456   234・56

1枠の中村が不参加ではっきりしたことは分からなかったが、2回とも艇団から抜け出したのは松井で、行き足が良さそうだった。井口も内から抵抗スタイルを見せた。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
担当・松山 広志

トップページ Copyright © 2009 Yamatocorpotation All Rights Reserved.