10月9日のスタート特訓情報
10月9日のスタート特訓情報…14時 晴れ 微風
◆…舟券作戦に不可欠!本日の動きをいち早く確認する!
住之江はレース別にスタート特訓を行う。ただし選手自身の希望制なので整備などで忙しい選手、手の内を見せたくない選手?など、不参加もあり。2回走りは後半不参加のケースがあります。コース取り、気配を参考にしてください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★…本日のイチオシ選手 昨日後半レースから上昇ムードを感じた山本英志!(5.10R)
★…推奨舟券はこの選手 1R廣中、2R上條、3R佐野、4R高濱、6R亀山、7R野添、8R尾崎
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
1R…◎①田中太一郎 ×②宮崎奨 △③廣中良一 〇④平岡重典 ⑤木場雄二郎 ⑥岡本大
1回目のコース 123・456 2回目のコース 1234・56
廣中はずっと気配がいい。スタート特訓だけの気配を見ればトップクラスだ。今日もセンターからスタートを決めて伸びて行った。インの田中も出足は問題なかった。平岡はマイペースというか、ごく普通の足。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2R…◎①上條嘉嗣 〇②村上純 △③原田順一 ×④三宅潤 ⑤熊本英一 ⑥加藤知弘
13・456 13・456
イン上條の仕上がりはまったく問題なし。出足、伸びとも負けるレベルではなかった。原田、三宅も互角の仕上がりで、特に原田はスタートも意欲的だった。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
3R…△①早川尚人 ◎②佐野隆仁 ③松田竜馬 〇④藤生雄人 ⑤木村亮太 ×⑥汐崎正則
123・4 123・45
インの早川も悪くはなかったが、②コースから佐野が力感あふれる行き足を見せた。トップ級のパワーといえる。カドの藤生より、③コースの松田の方が伸びて行った。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
4R…〇①松本真吾 △②田中聖 ◎③高濱芳久 ④福田宗平 ×⑤竹村明 ⑥三好勇人
123・54 123・54
好枠3艇はほぼ互角の足色だったが、高濱は③コースでも深い進入想定の仕掛け。それでも立ち上がりから行き足は互角以上だった。半艇身出て行く感じがあった。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
5R…△①落合純 ◎②貞兼淳二 〇③山本英志 ×④上條嘉嗣 ⑤小菅文隆 ⑥廣中良一
13 13
2艇だけの練習だったが、内の落合に対して、③コース位置から山本が伸びて行った。かなりパワーは上昇している。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
6R…〇①大橋純一郎 ◎②瀬尾達也 △③亀山雅幸 ④田中太一郎 ×⑤村上功祐 ⑥河野真也
123・456 123・456
インの大橋を置き去りにする形から②、③コースの瀬尾、亀山が伸びて行ったが、やや亀山の方が伸びていた。しかし、瀬尾もトップクラスの足なのは間違いない。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
7R…〇①山本浩輔 △②清水紀克 ③竹村明 ◎④野添貴裕 ×⑤横田茂 ⑥盛本真輔
13・456 213・456
野添が相変わらずスムーズな行き足を見せたが、絶対的にリードという感じではなかった。インに入った時の山本、清水は先行スタイルも十分な出足があった。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
8R…〇①尾崎鉄也 ×②池田雄一 ◎③今坂勝広 ④加藤知弘 △⑤汐崎正則 ⑥木場雄二郎
123・6 123・6
今坂が③コースから仕掛けて行ったが、伸び切るまでには至らなかった。イン尾崎がしっかり持たせる感じもあり、パワー的には互角で、コース利の分尾崎が有利かも…。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
担当・松山 広志