トップページ スタート特訓情報 新着!アクアライブ予想

« 11月11日12R更新 | メイン | 11月12日のスタート特訓情報 »

2012年11月11日 (日)

11月12日 新鋭リーグ第5戦 3日目の予想

☆☆☆ 日本一早い!ボートレース住之江の予想記事 ☆☆☆

※前検20時、予選でレース終了後30分以内、準優、優勝戦の予想は1時間くらいで第一段階の予想を掲載しています。当日はスタート特訓、試運転など当日の気配を考慮した舟券作戦を掲載しています。また1着率、スタート展示、展示タイムなども掲載しています。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

◆…深谷知博がイメージ一新!2日目連勝で加速モード突入へ…
◆…秦英悟、上條嘉嗣、小坂宗司、小野達哉の地元勢も上昇一途
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

1R…決め手は尾嶋が一枚上か  頭は互角…60%            

〇①大須賀友 △②小坂宗司 ◎③尾嶋一広 ×④古田祐貴 ⑤大崎翔 ⑥渡部悟

進入 123・456  2・3連単 3⇔1 3→2 3→4

パワー③⑤②  スタート③⑥①  さばき③①②  F持ちなし
   
☆展開と推理 イン大須賀も仕掛けそうだが、実戦パワーのいい尾嶋がセンターから全速タッチ。内の小坂も好調で展開を突く走り。さらに古田以下のダッシュ勢も大差はない。

☆直前の気配

------------------------ーーーーーーーーーーーーーーーー
2R…好枠勢が抜群パワー  波乱含み…60%         

◎①重木輝彦 〇②上條嘉嗣 △③和田兼輔 ×④北山康介 ⑤渡邉俊介 ⑥野間大樹

進入 123・456  2・3連単 1⇔2 1→3 1→4

パワー②①④  スタート⑤④①  さばき③④⑤  F持ちなし
   
☆展開と推理 重木、上條の好枠ラインはパワー自慢。スタートも決まっており、この両者の先行争いか。一応重木の逃げ期待も上條の差しもシャープに。和田は合わせ切れずコーナーでロス。

☆直前の気配
----------------------------ーーーーーーーーーーーー
3R…深谷の自在シャープ戦  主力安定…65%        

×①神田達也 〇②平田健之佑 ③篠田優也 ◎④深谷知博 △⑤夏山亮平 ⑥高田明

進入 123・456  2・3連単 4⇔2 4→5 4→1

パワー④②⑤  スタート④②③  さばき④②⑤  F持ちなし
   
☆展開と推理 深谷は、「初日は回れなかった。ペラを叩き直したら特訓でも伸びて行く」と、笑顔。この顔ぶれならシャープに展開を割る。相手も好枠勢が有望か。

☆直前の気配
----------------------------ーーーーーーーーーーーー
4R…エース機の高野が上昇ムード  中穴気配…60%

〇①南佑典 ②森智也 △③小林文彦 ×④藤山翔大 ⑤近江翔吾 ◎⑥高野哲史

2・3連単 6⇔1 6→3 6→4 

パワー⑥③②  スタート⑥④②  さばき⑥④①  F持ちなし 

S展示  本番進入予想 134・625

展示 ①②③④⑤⑥ チルト

☆展開と推理 高野はきのう山田康二を相手にイン逃げ。パワー復活、しかもカドが取れそうな組み合わせで加速モードに入りそう。イン南はまったく特徴のない足。

☆直前の気配
----------------------------ーーーーーーーーーーーー
5R…秦がしっかりさばく  伏兵多し…65%

〇①安田吉宏 ②高野心吾 ×③村岡賢人 ④藤山雅弘 ◎⑤秦英悟 △⑥荒井翔伍

2・3連単 5⇔1 5→6 5→2 

パワー①⑤⑥  スタート③⑥⑤  さばき⑤⑥①  F持ちなし 

S展示  本番進入予想 125・346

展示 ①②③④⑤⑥ チルト

☆展開と推理 秦はスロー域に入りそうだが、仕上がりは上々。レースに余裕があるし、攻守使い分けて抜け出しそうだ。安田の出足は十分で前残りの形へ。荒井が手堅いコーナーワーク。

☆直前の気配
----------------------------ーーーーーーーーーーーー
6R…実戦パワーが抜群の松尾  機力上位…60%

〇①和田兼輔 ×②宮地元輝 ◎③松尾祭 △④磯部誠 ⑤尾嶋一広 ⑥宮野仁

2・3連単 3⇔1 3→4 3→2 

パワー③⑤⑥  スタート④⑤③  さばき①②④  F持ち② 

S展示  本番進入予想 123・456

展示 ①②③④⑤⑥ チルト

☆展開と推理 松尾は実戦パワーが強力。1Mは記念クラスのハンドルに見える。攻守極めて抜け出しそう。コーナーでバタバタしている和田だがインで巻き返しか。

☆直前の気配
----------------------------ーーーーーーーーーーーー
7R…山田の位置がポイント  実力上位…65% 

×①阪本勇介 ②小池公生 〇③上條嘉嗣 △④木下翔太 ⑤篠田優也 ◎⑥山田康二

2・3連単 6⇔3 6→4 6→1 

パワー③⑥①  スタート④⑤②  さばき⑥③④  F持ちなし 

S展示  本番進入予想 1236・45

展示 ①②③④⑤⑥ チルト

☆展開と推理 山田は⑥コースはなさそうだが、好枠勢も抵抗スタイルか。特に上條がポジションにこだわりそう。確実なハンドルでさばく流れだが、苦戦必至の組み合わせか。

☆直前の気配
----------------------------ーーーーーーーーーーーー
8R…上野の行き足が抜群!  主力安定…65%

〇①北山康介 ◎②上野真之介 ×③藤山翔大 △④小野達哉 ⑤高田明 ⑥古田祐貴

2・3連単 2⇔1 2→4 2→3 

パワー②⑤①  スタート②①③  さばき②①③  F持ちなし 

S展示  本番進入予想 123・456

展示 ①②③④⑤⑥ チルト

☆展開と推理 イン北山の出足は悪くない。スタートを決めて先手スタイルに持ち込むシーンがありそうだが、上野の仕上がりはトップ級。パワーと腕でしっかり対応するか。

☆直前の気配
----------------------------ーーーーーーーーーーーー
9R…深谷の実力断然!  実力上位…70%

〇①小林文彦 ×②岩川仁士 ③花井潤 △④中田友也 ⑤藤山雅弘 ◎⑥深谷知博

2・3連単 6⇔1 6→4 6→2 

パワー④③⑥  スタート⑥①④  さばき⑥①④  F持ちなし 

S展示  本番進入予想 126・345

展示 ①②③④⑤⑥ チルト

☆展開と推理 深谷は枠なりの可能性もあるが、いずれにしてもパワー、腕を総合すれば負ける組み合わせではない。イン小林が仕掛けて前残りの形へ。伸びは中井か。

☆直前の気配
----------------------------ーーーーーーーーーーーー
10R…一応インの宮地か  まくり警戒…60%

◎①宮地元輝 △②村岡賢人 ×③夏山亮平 ④大須賀友 〇⑤高野哲史 ⑥渡邉俊介

2・3連単 1⇔5 1→2 1→3 

パワー⑤⑥③  スタート⑥⑤④  さばき①⑤⑥  F持ちなし 

S展示  本番進入予想 123・456

展示 ①②③④⑤⑥ チルト

☆展開と推理 宮地は早くもF持ちだが、コンマ0台のSもビシビシ決めている。インならなんとかするか。問題はエース機復活ムードの高野でまくり攻勢に注目か。

☆直前の気配
----------------------------ーーーーーーーーーーーー
11R・特選A…前づけで山田が好位自在に  実力上位…65%

〇①大池佑来 ×②重木輝彦 ③小坂宗司 ④平田健之佑 ◎⑤山田康二 △⑥秦英悟

2・3連単 5⇔1 5→6 1→6 

パワー②⑤⑥  スタート①⑥②  さばき⑤⑥①  F持ちなし 

S展示  本番進入予想 156・234

展示 ①②③④⑤⑥ チルト

☆展開と推理 1枠の大池は枠主張だろうが、山田は前づけ必至か。これに続いて秦もスローダウンの流れか。内コースを取れば山田が豪腕さばき。秦もパワーは十分。

☆直前の気配
----------------------------ーーーーーーーーーーーー
12R・特選A…上野のイン速攻を信頼  本命順当…75%

◎①上野真之介 ×②木下翔太 ③荒井翔伍 〇④佐藤翼 △⑤磯部誠 ⑥片岡雅裕

2・3連単 1⇔4 1→5 1→2 

パワー①④③  スタート①⑤④  さばき①④⑤  F持ちなし 

S展示  本番進入予想 123・456

展示 ①②③④⑤⑥ チルト

☆展開と推理 初日、2日は中、外枠で攻めるレース。パワーは文句なしの上野が今日は好枠デーで連勝濃厚。イン一気に逃げ切りそう。佐藤ー磯部がダッシュ流れ込みの形へ。

☆直前の気配
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

☆…本命戦はこのレース 9R、6枠もパワーレベル低い相手で深谷を信頼。6⇒1、6⇒4。

☆…本日の好配一撃! 10R、エース機が復活ムードの高野。5⇒1236の12点。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

◆…ブログ記事、前日予想、当日予想更新

Securedownload ≪ 松山 広志 ≫ 元競艇専門紙編集長、全国競艇専門紙記者クラブ会長。
26歳から32歳までの6年間で5度のパーフェクト予想達成。準パーフェクトは11回を数える。ボートレース予想歴35年のキャリアは業界有数。

※手作り予想ですので連番、その他の間違いにご注意ください。番組、その他の組み合わせは施行者発表のものとご照合ください。

トップページ Copyright © 2009 Yamatocorpotation All Rights Reserved.