4月6日のスタート特訓情報
★…西村が好枠デーを生かせるパワー (12:35開始)
1R…①渡邉②柳生③榎④北村⑤今垣⑥荒川
123.456 123.456
2回目はインの渡邉がズバリイン速攻スタイル。他の5艇は
S勘、行き足ともまとまりがなかった。【渡邉】
2R…①中島②大野③田村④井上⑤一宮⑥南
123.456 123.456
イン中島の握り込みは悪くなかった。大野、田村も動き良く、
ここはスロー勢が一歩リード。【中島】
3R…①西村②山本③飯島④上田⑤大久保⑥原田
12364,5 1236,45
インSはセーブ気味だったが、西村が伸び返す感じで好況。
前づけの原田も攻めタッチで気配を見せていた。【西村】
4R…①秦②永井③上條④山崎⑤大場⑥海野
123,45 123,45
1回目はイン秦がスタート、行き足と文句なし。②コースの
永井も握り込みは悪くなく、好枠両者。【秦】
5R…①太田②鈴木③石塚④荒川⑤椎名⑥魚谷
123,56 123,56
太田、鈴木の好枠ラインが好感触。パワーはほぼ互角で、
コース分インの太田が有利に。【太田】
6R…①柳沢②前沢③山地④瓜生⑤北村⑥大野
12,456 12,456
イン柳沢は平凡な気配。ここは④カド位置の瓜生が快ダッシュ
連発で気合満点。【瓜生】
7R…①松井②木下③桑原④田村⑤飯島⑥柳生
12,5 12,5
イン松井が意欲的に踏み込んでいた。②コースの木下に伸びられる
こともなく、しっかり先手へ。【松井】
8R…①濱野谷②湯川③山本④森永⑤渡邉⑥篠崎
12,5 12,5
イン濱野谷に対して、②コースの湯川が伸び切る感じ。かなり
パワー差がある感じだった。【湯川】
9R以降はオープン参加