4月9日のスタート特訓情報
★…多羅尾の行き足がパワフル! (14:25開始)
1R…①宮迫②小澤③田頭④吉田⑤向井⑥宮崎
123.456 123.456
2回目は一艇身以上のFと、スタート勘はあっていなかったが、
イン宮迫の気合は十分に伝わってきた。【宮迫】
2R…①森②川村③井上④下田⑤稗田⑥高橋
123.456 123.456
イン森の握り込みは良かった。他の5艇は中堅の域を出ず、
目立つ艇はなかった。【森】
3R…①平岡②西川③岡本④峰重⑤沢田⑥渡邉
123.456 123.456
インの平岡はもうひとつ力感を欠いた、岡本、峰重のセンター
勢がスタート、行き足とも良かった。【岡本】
4R…①島川②原田③山田④飯島⑤村越⑥中里
1234,56 12345,6
外枠勢の前づけ気配で進入が深くなったが、イン島川が
意欲的に踏み込んで先手態勢確立。【島川】
5R…①向井②井芹③多羅尾④竹腰⑤小澤⑥西村美
123.46 123,46
イン向井の握り込みは悪くなかったが、③コースの
多羅尾がそれ以上のパワーで目立っていた。【多羅尾】
6R…①木田②森野③飯山④川村⑤平岡⑥岩谷
123.456 123.456
②コース森野、③コース飯山が早めに仕掛けていたが、
イン木田は余裕で伸び返す感じだった。【木田】
7R…①高橋②渡邊③高田④山田⑤森⑥松尾
23,456 2,3456
一回目はスロー③コース位置、2回目は引っ張って
③カド態勢の高田がスムーズに伸びていた。【高田】
8R…①峰重②吉田③下田④濱崎⑤宮崎⑥梶野
.456 .465
ダッシュ艇の練習。さすがに④カドの濱崎が目立つしかない
スタート隊形。【濱崎】
9R以降はオープン参加



