10月14日 G1・高松宮記念特別競走 初日の予想
☆☆☆ 日本一早い!ボートレース住之江の予想記事 ☆☆☆
※前検20時、予選でレース終了後30分以内、準優、優勝戦の予想は1時間くらいで第一段階の予想を掲載しています。当日はスタート特訓、試運転など当日の気配を考慮した舟券作戦を掲載しています。また1着率、スタート展示、展示タイムなども掲載しています。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
◆…初日メイン・12Rドリーム戦は、松井繁VS田中信一郎の戦いか!
◆…6R、「ヤングAS決戦」は、イン峰竜太を巡るスピードバトルに注目
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
1R…いきなり茅原の一発を狙う! 機力上位…60%
◎①秋山広一 △②服部幸男 〇③茅原悠紀 ④鳥飼真 ×⑤斉藤仁 ⑥鎌田義
進入 123・456 2・3連単 1⇔3 1→2 1→5
パワー③⑤① スタート③⑤⑥ さばき②④⑤ F持ちなし
☆展開と推理 オープニングだけに秋山のイン逃げに期待する手だろうが、動きは茅原でいきなりセンター一発がありそう。近況充実の服部に、中、外勢も大差ない組み合わせ。
☆直前の気配
------------------------ーーーーーーーーーーーーーーーー
2R…大峯の逃げに期待 波乱含み…55%
◎①大峯豊 △②三嶌誠司 〇③湯川浩司 ×④山田哲也 ⑤徳増秀樹 ⑥深井利寿
進入 123・456 2・3連単 1⇔3 1→2 1→4
パワー⑥⑤③ スタート④②⑤ さばき③②④ F持ち④⑥
☆展開と推理 湯川はスリットから出て行くほどの足ではなかった。ここは三嶌を壁にしてイン大峯が逃げると見たい。エンジンは深井、徳増が良く、波乱ムードが漂う組み合わせ。
☆直前の気配
----------------------------ーーーーーーーーーーーー
3R…行き足が抜群だった須藤 頭は互角…60%
〇①佐々木康幸 ◎②須藤博倫 ③中村有裕 △④太田和美 ×⑤前本泰和 ⑥吉田拡郎
進入 123・456 2・3連単 2⇔1 2→4 2→5
パワー②⑥⑤ スタート⑥②① さばき④③① F持ち④⑥、③がF2本
☆展開と推理 佐々木はもうひとつピリッとしなかった。スタートは決めそうだが1M余裕があるかどうか?ここは自力パワーがある須藤を支持する。外の前本、吉田が3連単ゾーンへ。
☆直前の気配
----------------------------ーーーーーーーーーーーー
4R…吉永の逃げペース 本命順当…75%
◎①吉永則雄 ×②古賀繁輝 ③金子龍介 〇④中島孝平 △⑤市川哲也 ⑥柳沢一
2・3連単 1⇔4 1→5 1→2
パワー①⑥④ スタート①③⑤ さばき④⑤① F持ち②④⑤
S展示 本番進入予想 123・456
展示 ①②③④⑤⑥ チルト
☆展開と推理 吉永は前回住之江で優勝したエンジンで動きは軽かった。ここは前検で下がっていた面々が相手でチャンス到来。中島、柳澤はまだマシだったが、古賀は水面苦手意識。
☆直前の気配
----------------------------ーーーーーーーーーーーー
5R…結局は馬場の逃げ切りか イン有利…65%
◎①馬場貴也 ×②山地正樹 〇③丸岡正典 △④井口佳典 ⑤海野康志郎 ⑥笠原亮
2・3連単 1⇔3 1→4 1→2
パワー③①⑤ スタート①⑤③ さばき④③⑥ F持ち①③④⑥
S展示 本番進入予想 123・456
展示 ①②③④⑤⑥ チルト
☆展開と推理 馬場は水準以上の仕上がりがあった。それならインスタートを決めて逃げるのみ。怖いのは丸岡の全速戦。最近住之江ではトップ級に仕上げている。井口は前検ひと息。
☆直前の気配
----------------------------ーーーーーーーーーーーー
6R・ヤングAS決戦…峰がイン豪快モンキー! 主力安定…70%
◎①峰竜太 △②山田哲也 ×③平本真之 ④西村拓也 〇⑤茅原悠紀 ⑥桐生順平
2・3連単 1⇔5 1→2 1→3
パワー⑤①③ スタート②⑤① さばき①③④ F持ち②③④
S展示 本番進入予想 123・456
展示 ①②③④⑤⑥ チルト
☆展開と推理 峰の動きは悪くなかった。ヤングの中でも実績は一枚上。ましてインなら「もらった!」と言う感覚ではないか。茅原がダイナミックに攻めて波乱演出、山田、平本が展開を伝い好位へ。
☆直前の気配
----------------------------ーーーーーーーーーーーー
7R…三嶌の逃げは波乱同居か 中穴気配…60%
◎①三嶌誠司 〇②中村亮太 ×③鎌田義 ④村田修次 △⑤太田和美 ⑥菊地孝平
2・3連単 1⇔2 1→5 1→3
パワー⑥②④ スタート①②③ さばき⑤⑥① F持ち⑤、⑥がF2
S展示 本番進入予想 123・456
展示 ①②③④⑤⑥ チルト
☆展開と推理 三嶌はもうひとつパッとしなかったが、初日のSは早い。ましてインならパワー差をカバーの強Sか。中村の動き良く、自力ムードが漂う。太田は直前のFで菊地とともに自粛ムード?
☆直前の気配
----------------------------ーーーーーーーーーーーー
8R…服部がイン押し切る まくり警戒…65%
◎①服部幸男 〇②吉永則雄 △③前本泰和 ④毒島誠 ⑤水摩敦 ×⑥吉川元浩
2・3連単 1⇔2 1→3 1→6
パワー②③⑥ スタート⑥⑤② さばき①⑥② F持ちなし
S展示 本番進入予想 1236・45
展示 ①②③④⑤⑥ チルト
☆展開と推理 服部はオーナーペラになって復活の兆し。前検もまずまずで、インなら押し切りそう。吉永は前回住之江で優勝したエンジンで動き良好。前本が水面巧者、吉川も活発に攻める。
☆直前の気配
----------------------------ーーーーーーーーーーーー
9R…好枠両者の単争いか 頭は互角…65%
◎①中島孝平 〇②丸岡正典 ×③東本勝利 △④寺田祥 ⑤市橋卓士 ⑥飯島昌弘
2・3連単 1⇔2 1→4 1→3
パワー②①③ スタート②③⑥ さばき①②④ F持ち①②③⑤⑥
S展示 本番進入予想 123・456
展示 ①②③④⑤⑥ チルト
☆展開と推理 寺田だけFのハンデがないが、動きはひと息だった。ここは中島、丸岡の好枠両者がスタートも決めて単争い。動きは丸岡だが、コース利は中島で逃げ期待。
☆直前の気配
----------------------------ーーーーーーーーーーーー
10R…石野が確信の逃げを決める 主力安定…75%
◎①石野貴之 〇②井口佳典 ③古賀繁輝 △④平本真之 ×⑤吉田拡郎 ⑥鳥飼真
2・3連単 1⇔2 1→4 1→5
パワー①⑥⑤ スタート①⑤② さばき②①⑥ F持ち②③④⑤
S展示 本番進入予想 123・456
展示 ①②③④⑤⑥ チルト
☆展開と推理 石野は良機でダイナミックな動き。ここはパワーレベルがひと息でインから快勝図を作れそう。井口はコース利だけで出足不満。平本、吉田、鳥飼の流れ込みか。
☆直前の気配
----------------------------ーーーーーーーーーーーー
11R…一応湯川の逃げから まくり警戒…60%
◎①湯川浩司 ×②秋山直之 〇③斉藤仁 △④峰竜太 ⑤菊地孝平 ⑥市川哲也
2・3連単 1⇔3 1→4 1→2
パワー⑤③④ スタート④③① さばき①②⑤ F持ち⑥、⑤がF2
S展示 本番進入予想 123・456
展示 ①②③④⑤⑥ チルト
☆展開と推理 湯川はまだ快速イメージにほど遠い。しかし、地元戦はいつも仕上げており、間に合わせて来るか。エース機の菊地はやはりF2が問題。斉藤、峰が全速タッチで攻めるか。
☆直前の気配
----------------------------ーーーーーーーーーーーー
12R・ドリーム戦…松井が王者の貫禄を示す 主力安定…65%
◎①松井繁 △②濱野谷憲吾 〇③田中信一郎 ×④赤岩善生 ⑤田村隆信 ⑥山口剛
2・3連単 1⇔3 1→2 1→4
パワー③①② スタート⑤⑥④ さばき①③② F持ち⑥
S展示 本番進入予想 123・456
展示 ①②③④⑤⑥ チルト
☆展開と推理 前検日から軽快な動きを見せた松井。本番までさらにパワーアップしてのイン逃げか。ただ、ミスター住之江・田中が抜群の行き足を披露。濱野谷も今節は動き上々で好勝負へ。
☆直前の気配
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
☆…本命戦はこのレース 10R、石野は初日一回走り。抜群パワーでイン一気か。1⇒4、1⇒5。
☆…本日の好配一撃! 7R、大村で優勝した中村が気合満点のスタートか。2流し20点。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
◆…ブログ記事、前日予想、当日予想更新
≪ 松山 広志 ≫ 元競艇専門紙編集長、全国競艇専門紙記者クラブ会長。
26歳から32歳までの6年間で5度のパーフェクト予想達成。準パーフェクトは11回を数える。ボートレース予想歴35年のキャリアは業界有数。
※手作り予想ですので連番、その他の間違いにご注意ください。番組、その他の組み合わせは施行者発表のものとご照合ください。