10月8日のスタート特訓情報
10月8日のスタート特訓情報…14時 晴れ 追い風 2m
◆…舟券作戦に不可欠!本日の動きをいち早く確認する!
住之江はレース別にスタート特訓を行う。ただし選手自身の希望制なので整備などで忙しい選手、手の内を見せたくない選手?など、不参加もあり。2回走りは後半不参加のケースがあります。コース取り、気配を参考にしてください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★…本日のイチオシ選手 かなり行き足が良化したような動きだった今坂勝広!(5.11R)
★…推奨舟券はこの選手 1R清水、2R三宅、3R廣中、4R野添、6R竹田、7R瀬尾、8R上條
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
1R…◎①清水紀克 △②松本真吾 〇③尾崎鉄也 注④福田宗平 ⑤河野真也 ×⑥早川尚人
1回目のコース 123・564 2回目のコース 123・564
清水がインからかなり強めの出足を披露した。勝利を意識するスタートで、自信一杯のスタイル。尾崎はやや置いていかれ、②コース松本、カド河野が伸び加減だった。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2R…◎①三宅潤 △②山本浩輔 ③田中聖 ×④竹村明 〇⑤高橋英之 ⑥河合三弘
123・456 123・456
スタートで一気に先手というスタイルではなかったが、インからしっかり持たせていたのが三宅。横の山本もついて行く感じで上昇気配があった。カド竹村は不満、高橋もたいした足ではなかった。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
3R…〇①廣中良一 ◎②平岡重典 ×③小菅文隆 ④熊本英一 △⑤宇佐見淳 ⑥木村亮太
12・456 12・456
イン廣中は初日からずっと好気配。結果は出ていないが、今日はしっかり逃げそうなムードがあった。平岡もしっかりついて行く感触で、ここは好枠2艇がリードした。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
4R…〇①宮崎奨 △②加藤知弘 ×③池田雄一 ◎④野添貴裕 ⑤落合純 ⑥田中太一郎
123・456 123・456
カドから野添が力強いフットワーク。スリット近辺の足色が良く、スタートもしっかり届いていた。イン宮崎も悪くない出足で先手を取るシーンもあった。加藤はS勘がムラだった。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
5R…×①三好勇人 ②盛本真輔 ◎③村上功祐 〇④貞兼淳二 ⑤福田宗平 ▲⑥今坂勝広
123・65 162・35
村上、今坂は内コースに入った方がスタートを決め、先手アクション。ともに自力ムードがあった。特に今坂はかなり良化しているような印象を受けた。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
6R…◎①竹田辰也 〇②山本英志 ③清水紀克 ×④佐野隆仁 △⑤高濱芳久 ⑥高橋英之
12・45 3125・4
2回目に清水が①コースに入り、コース争いの激しさを予感させた。その中で動きが良かったのは竹田と高濱。特に竹田はスリット近辺の行き足が抜群だった。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
7R…〇①村上純 △②廣中良一 ◎③瀬尾達也 ×④早川尚人 ⑤河合三弘 ⑥松田竜馬
123・56 123・56
インから早仕掛けの村上だったが、②コースの廣中に半分以上出られた。相変わらずパワーは最悪の状態か。瀬尾もスタート後に伸びて1Mは余裕たっぷりだった。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
8R…〇①岡本大 △②尾崎鉄也 ③宮崎奨 ◎④馬袋義則 ×⑤上條嘉嗣 ⑥熊本英一
123・45 123・45
まったく結果は出していないが、上條の行き足が抜群だった。馬袋と同時にス握り込んでも半分は出て行く。内では岡本がしっかり踏み込んで逃げスタイルを作っていた。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
担当・松山 広志