トップページ スタート特訓情報 新着!アクアライブ予想

« 11月21日 岸和田市制90周年記念 3日目の予想 | メイン | 11月21日1Rから3R更新 »

2012年11月21日 (水)

11月21日のスタート特訓情報

11月21日のスタート特訓情報…14時  晴れ  微風

◆…舟券作戦に不可欠!本日の動きをいち早く確認する!

住之江はレース別にスタート特訓を行う。ただし選手自身の希望制なので整備などで忙しい選手、手の内を見せたくない選手?など、不参加もあり。2回走りは後半不参加のケースがあります。コース取り、気配を参考にしてください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★…本日のイチオシ選手 2日目からパワー全開の西野翔太が今日も狙い目に! (3.9R)
★…推奨舟券はこの選手 1R十河、2R一色、4R田中、5R原田、6R松野、7R岩崎、8R出畑

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
1R…◎①十河伸吉 △②島田賢人 〇③谷口勝 ④金光佑治 ×⑤能見稔 ⑥江崎一雄

1回目のコース 13・564 2回目のコース 13・564

十河はインからしっかり持たせるスタイルだった。出足は上昇している。センターから谷口、能見も伸びて艇団をリード、ともに行き足が良さそうだった。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2R…◎①一色雅昭 △②沖悟 〇③鶴本崇文 ④大上卓人 ⑤鈴木敏裕 ×⑥佐竹友樹

123・456   123・456

一色、沖の好枠ラインがスタート、行き足ともリード。特にインの一色は文句なしの握り込みを見せた。鶴本、佐竹ははやや下がり、カドの大上が軽快な伸びを見せた。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
3R…①塚崎勝 〇②西野翔太 △③新美進司 ◎④石橋道友 ×⑤古澤光紀 ⑥高倉孝太

1・46   12・46

1回目はセンターから石橋がインの塚崎をダッシュで圧倒していたが、2回目に西野が参加。内から先に仕掛けて行き足もリードの形になった。西野の方が半分出ていく。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
4R…×①坪口竜也 ◎②田中豪 〇③武田光史 ④福田宗平 △⑤福島勇樹 ⑥坂上毅

23・564   23・564

田中が2回とも先陣を切る形に持ち込んだ。握り込みはかなり良さそうだ。カドの福島もしっかり踏み込んで行き足は上々。その間に挟まれて武田が凹んだままだった。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
5R…×①原義昭 ②冨好和幸 △③宮田政勝 ◎④勝野竜司 ⑤金光佑治 〇⑥原田秀弥

13・465   213・465

この班は2回ともスタートがバラツキ、全体的な特徴が掴みにくかった。勝野は出て行く感じもなく、ごく普通の練習だったが、原田はきのうより伸びが上昇気味だった。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
6R…〇①山崎義明 ◎②野京吾 △③金子良昭 ④濱田和弘 ×⑤田中和也 ⑥能見稔

123・456   123・456

インの山崎は2回とも立ち遅れ気味のスタートになった。その横から松野、金子が豪快に踏み込んで行き足比べの形になったが、松野の方が力強さを感じた。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
7R…◎①蜷川哲平 〇②岩崎正哉 ×③松本真吾 ④小川時光 △⑤藤井徹 ⑥大上卓人

123・45   123・54

ここは蜷川、岩崎の好枠勢がスタート、行き足ともリードしていた。ともに中堅上クラスのパワーだったが、全体的なバランスは岩崎の方が良かった。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
8R…〇①島田賢人 △②森脇徹 ◎③出畑孝典 ④三川昂暁 ⑤高倉孝太 ×⑥鶴本崇文

13・46   13・64

イン島田と③コース想定の出畑がスタートを決めた。島田の出足も悪くなかったが、スリット過ぎの伸び足は出畑の方がやや強めに見えた。鶴本は初日の足がない。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
担当・松山 広志

トップページ Copyright © 2009 Yamatocorpotation All Rights Reserved.