4月28日のスタート特訓情報
4月28日のスタート特訓情報…14時 晴れ 向い風 2m
◆…舟券作戦に不可欠!本日の動きをいち早く確認する!
住之江はレース別にスタート特訓を行う。ただし選手自身の希望制なので整備などで忙しい選手、手の内を見せたくない選手?など、不参加もあり。2回走りは後半不参加のケースがあります。コース取り、気配を参考にしてください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★…本日のイチオシ選手 スローからの足も抜群!好枠デーに気合いの長田頼宗 (8.12R)
★…推奨舟券はこの選手 1R川崎、2R新田、3R片山、4R沖、5R夏山、6R重成、7R中里
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
1R…×①坂本徳克 ②平井紀之 〇③川崎公靖 ◎④中村裕将 ⑤岸田祟 △⑥崎利仁
1回目のコース 123・465 2回目のコース 123・465
ほとんど横一線で、たいして気配は変わらなかったが、スリット過ぎに川崎が少しのぞいた。中村はスタートを張りこまないと苦しい隊形だった。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2R…◎①新田泰章 ×②永瀬巧 △③鈴木敏裕 ④佐竹太一 〇⑤森貴洋 ⑥中谷有希
1235・64 123・564
インから新田が文句なしのスタートと行き足、いずれも逃げスタイルに持ち込んでいた。森は伸びる感じはなく、もう少しパワーが必要な気がした。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
3R…◎①片山竜輔 ②増田弘喜 ③神田達也 〇④抹香雄三 △⑤平岡重典 ×⑥富永正人
12356・4 123・456
2回ともインの片山が持たせる手ごたえ。かなり出足は上昇しているようだ。抹香はスタートが不安、平岡にしてもこれと言って強調できる材料はなかった。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
4R…△①田中辰彦 ②西舘健 ×③永田義紘 〇④沖悟 ◎⑤野長瀬正孝 ⑥籾山佳岳
1425・36 1453・26
田中は2回ともインを主張したが、沖、野長瀬の前づけ両者に行き足で圧倒されていた。特に沖のパワーは抜群で、野長瀬の内から伸び返す勢いがあった。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
5R…◎①原豊土 ②斎藤智裕 ×③永瀬巧 ④岸田祟 ▲⑤夏山亮平 〇⑥横田茂
12・564 12・564
イン原の出足は十分で、何も問題なさそうだったが、カドから夏山がかなり伸びた。外の横田をグングン離していずれも先まくりのスタイルに持ち込んでいた。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
6R…〇①中村裕将 △②鈴木敏裕 ◎③重成一人 ④今泉徹 ⑤抹香雄三 ×⑥上田隆章
123・456 123・645
イン中村はいずれも残される感じで冴えがなかった。センターから一発決めた重成は今日が一番いい感じで、中の上くらいの力感を感じた。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
7R…△①神田達也 ×②田中辰彦 ③坂本徳克 ◎④藤岡俊介 ⑤三浦洋次朗 〇⑥中里昌志
13・465 136・45
藤岡はカドから出て行くような足ではなく、中堅クラスの動きだった。スリット過ぎに伸びたのは中里で、仕掛けも活発だった。インの神田はやや仕掛けが甘かった。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
8R…〇①川崎公靖 ◎②長田頼宗 ×③増田弘喜 ④鈴木正人 ⑤籾山佳岳 △⑥夏山亮平
123 123・5
長田はスローからの立ち上がりは文句なしで、いずれも手ごたえ十分のスタートになった。しかし、イン川崎もまくられる足ではなく、コース利を主張の形になった。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
担当・松山 広志