4月26日のスタート特訓情報
4月26日のスタート特訓情報…14時 晴れ 向い風 2m
◆…舟券作戦に不可欠!本日の動きをいち早く確認する!
住之江はレース別にスタート特訓を行う。ただし選手自身の希望制なので整備などで忙しい選手、手の内を見せたくない選手?など、不参加もあり。2回走りは後半不参加のケースがあります。コース取り、気配を参考にしてください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★…本日のイチオシ選手 行き足良く、ダッシュ乗りも抜群だった長田頼宗を狙い撃ち! (7.12R)
★…推奨舟券はこの選手 1R富永、2R平井、3R永田、4R抹香、5R横田、6R平岡、8R野長瀬
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
1R…◎①水野要 〇②富永正人 ×③夏山亮平 ④坂本徳克 △⑤山口裕太 ⑥籾山佳岳
1回目のコース 123・456 2回目のコース 123・456
インの水野は全体的に悪くはなかったがスタート勘がムラだった。2回ともしっかり踏み込んだのは富永で、かなり出足が良さそうだった。夏山もついて行く足だった。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2R…〇①平井紀之 ◎②原豊土 ③高野心吾 △④上田隆章 ×⑤田中辰彦 ⑥岸田祟
123・456 123・456
前検良かった原は実戦スタートを心がけたのか、艇団からのぞくことはなかった。仕掛けたのはインの平井で、出足は十分。伸びだけなら岸田が抜群だった。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
3R…△①崎利仁 〇②沖悟 ◎③伯母芳恒 ×④永田義紘 ⑤安藤裕貴 ⑥佐竹太一
123・456 1253・46
この班はパワーレベルが高そうだった。イン崎の出足は合格点で逃げスタイルに持ち込んでいた。沖、伯母も悪い足ではなかったが、もうひとり永田がカドから軽快に伸びていた。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
4R…△①鈴木敏裕 〇②抹香雄三 ◎③中村裕将 ④永瀬巧 ×⑤藤岡俊介 ⑥三浦洋次朗
123・456 123・456
中村は仕掛け、行き足ともごく普通の気配だった。それより深刻だったのは藤岡で、艇団から残される状態。抜群だったのは②コースの抹香で、立ち上がりから圧倒していた。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
5R…〇①増田弘喜 ▲②森貴洋 ③中谷有希 ◎④横田茂 ⑤籾山佳岳 ×⑥東潤樹
123・465 123・465
いきなり横田がカド強ダッシュを決めた。前検よりパワーアップしている感じだった。森も内から仕掛けたが、インの増田に伸び返されるシーンが目立った。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
6R…◎①平岡重典 △②上田隆章 ③今泉徹 ×④中里昌志 〇⑤都築正治 ⑥山口裕太
123・45 123・45
スタートして伸びたのは都築だが、コースが遠くそれほど目立たなかった。インの平岡は前検より出足が上向いており、しっかり持たせる形を作った。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
7R…×①平賀圭 ②夏山亮平 〇③新田泰章 △④斎藤智裕 ⑤高野心吾 ◎⑥長田頼宗
1236・45 123・456
センターから新田がグーンと伸びたが、スタート誤差が大きかった。長田は2回目に大外から豪快ダッシュを決めるなど、力感にあふれていた。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
8R…◎①沖悟 ②鈴木正人 △③抹香雄三 〇④野長瀬正孝 ×⑤坂本徳克 ⑥神田達也
12・456 12・456
カド位置から野長瀬が軽快ダッシュを連発。全体的にパワフルでバランスも取れていた。イン沖も握りこみ良く、逃げスタイルに持ち込んでいた。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
担当・松山 広志