5月5日のスタート特訓情報
5月5日のスタート特訓情報…14時 晴れ 追い風 2m
◆…舟券作戦に不可欠!本日の動きをいち早く確認する!
住之江はレース別にスタート特訓を行う。ただし選手自身の希望制なので整備などで忙しい選手、手の内を見せたくない選手?など、不参加もあり。2回走りは後半不参加のケースがあります。コース取り、気配を参考にしてください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★…本日のイチオシ選手 行き足が抜群!かなりパワーアップした太田和美が巻き返す。(7.11R)
★…推奨舟券はこの選手 1R坪内、2R木下、3R石野、4R丸岡、5R田中、6R松井、8R野田
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
1R…◎①藤山翔大 ②大原由子 ▲③坪内実 〇④大町利克 ⑤井上尚悟 ×⑥坂口愛
1回目のコース 123・465 2回目のコース 123・465
イン藤山と③コース坪内のスタート合戦の形になった。伸び返したのは藤山だが、意欲的に攻めていったのは坪内の方で、こちらを評価したい。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2R…△①落合直子 ×②木下翔太 ③原田佑実 〇④岡本猛 ⑤中井俊祐 ◎⑥大平誉史明
1236・45 123・546
中、外のコース取りがもつれていた。その分好枠勢がスタートを決めていたが、行き足が良かったのは木下。本番でも②コースならおもしろい存在。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
3R…▲①山本兼士 ②野間大樹 ◎③岡村仁 ④西村歩 〇⑤石野貴之 ×⑥宮迫暢彦
126・45 125・64
岡村の不参加は残念だったが、十分に見どころはあった。イン山本が活発に仕掛けていたが、2回目はスロー域から石野が豪快一発を決めて圧倒した。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
4R…〇①村上功祐 ×②小野達哉 △③小島幸弘 ④向達哉 ⑤山崎郡 ◎⑥丸岡正典
134・625 134・265
丸岡はスリット近辺の足色が素晴らしかった。文句なしの仕上がりと言える。ただ、小野も丸岡の内なら抵抗スタイルに持ち込んでいた。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
5R…①坂咲友理 △②五反田忍 ×③石川哲秀 〇④繁野谷圭介 ◎⑤田中信一郎 ⑥井上尚悟
523・41 152・43
1枠坂のコースがよく分からなかったが、いずれにしても田中がスロー域から好感触の仕上がりだった。五反田の行き足も負けず劣らずの手ごたえがあった。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
6R…〇①野添貴裕 △②藤山翔大 ◎③松井繁 ×④原田智和 ⑤新出浩司 ⑥濱崎誠
123・45 132・45
イン野添が早めに仕掛けてもスリット近辺から松井がグーンと伸びた。今日が一番の仕上がりではないか。他はほとんど差がなかった。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
7R…〇①岡本猛 ◎②太田和美 ③大原由子 ④砂川元 △⑤宮迫暢彦 ×⑥鎌倉涼
123・56 125・36
太田が力強いフットワークを見せた。イン岡本が早いスタートで抵抗するが、行き足に差があった。鎌倉は大外からもうひとつ目立たなかった。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
8R…×①原田佑実 〇②野田貴博 △③向達哉 ◎④湯川浩司 ⑤西村歩 ⑥坪内実
123・46 123・46
湯川はカドからそれほど出て行く足ではなかった。むしろ②コースから野田が力強い足色で先手を取る形になった。向も中堅以上のパワーがあった。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
担当・松山 広志