7月22日のスタート特訓情報
7月22日のスタート特訓情報…14時 晴れ 向い風 2m
◆…舟券作戦に不可欠!本日の動きをいち早く確認する!
住之江はレース別にスタート特訓を行う。ただし選手自身の希望制なので整備などで忙しい選手、手の内を見せたくない選手?など、不参加もあり。2回走りは後半不参加のケースがあります。コース取り、気配を参考にしてください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★…本日のイチオシ 優出を逃がした悔しさを最終日は連勝で晴らす青木幸太郎(7.11R)
★…推奨はこの選手 1R椎原、2R川俣、3R出畑、4R久田、5R寺嶋、6R西原、8R吉村
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
1R…◎①椎原健 △②谷田昭利 〇③十河伸吉 ④井上尚悟 ⑤冨好祐真 ×⑥池田真治
1回目のコース 123・654 2回目のコース 123・654
イン椎原が意欲的に仕掛けた。出足、伸びとも問題なく、ここはチャンス。次に良かったのは十河で、横一線から少し伸びた。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2R…×①佐藤大佑 〇②吉田和仁 ▲③塚本太二郎 ◎④川俣昌史 ⑤三宅諒 ⑥大釜謙一郎
123・456 123・456
イン佐藤は握り込みが甘かった。ここは吉田、塚本と、カド川俣のスタート勝負になったが、川俣の行き足が一番良かった。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
3R…×①斎藤陽介 〇②柘植政浩 ◎③出畑孝典 ④山田晃大 △⑤竹本太樹 ⑥田村勇一
123・54 123・54
イン斎藤は置いていかれ、その横の柘植、出畑が仕掛けたが、出畑の行き足がかなり強めだった。竹本は少し見劣った。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
4R…〇①久田正晴 ◎②広瀬将亨 △③大野芳顕 ×④大町利克 ⑤福田宗平 ⑥吉本玲緒
123・456 123・456
ここは2回ともほぼ横一線、そこから出て行く艇はなく、結局はイン久田が持たせる感じだった。広瀬も悪くなかった。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
5R…◎①渡邉俊介 ×②山下和彦 △③寺嶋雄 ④三宅諒 〇⑤古澤光紀 ⑥井上尚悟
123・45 123・45
イン渡邊は悪くはなかったが、きのうの転覆のせいか力強さはなかった。今日は③コースの寺嶋がいい感じに見えた。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
6R…〇①明石正之 ②坂本誠治 △③西原明生 ◎④北村征嗣 ×⑤田上晋六 ⑥冨好祐真
123・46 123・45
イン明石はどうもピリッとしなかった。ここは西原、北村のセンター勢が意欲的に仕掛けたが、コースが内の分、西原が有利に見えた。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
7R…×①十河伸吉 ②塚本太二郎 〇③山本修一 ④斎藤陽介 ◎⑤青木幸太郎 △⑥大野芳顕
123・456 123・456
③コースから山本も早い仕掛けを決めたが、スリットをすぎて青木がグングン伸びた。かなりパワー差があった。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
8R…◎①吉村正明 〇②竹本太樹 △③山下和彦 ④谷田昭利 ⑤大釜謙一郎 ×⑥久田正晴
123・4
イン吉村が文句なしの出足で、トップスタートを連発。竹本はスタートがムラで伸びもひと息。山下の方が出ていく感じだった。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
担当・松山 広志