2月14日のスタート特訓情報
★…好枠デーの川北が出足好感触! (13時35分開始)
1R…①阪本②飯島③山川④豊田⑤木場⑥奥平
123.46 123.456
イン阪本の握りこみは合格点。しっかり持たせていた。
③コースの山川も生き足が良く、好気配。【阪本】
2R…①渋田②中村③松下④藤田⑤伊藤⑥山下
123.456 123.456
②コースの中村が握りこみ、行き足と力強かった。
藤田、伊藤のダッシュ勢も伸び加減で大差ない動き。【中村】
3R…①増田②川北③平石④松下⑤高憧⑥都築
123.465 123.465
スロー勢の気配が良かった。特に②コースの川北が好バランス。
平石も中堅上位の雰囲気があった。【川北】
4R…①深水②武藤③柴田④丹下⑤土井⑥竹上
12・456 12.465
パワーレベルの高い組み合わせだが、その中でイン深水が
逃げ態勢確立。【深水】
5R…①藤崎②谷川③杢野④湯川⑤川田⑥菊池
123.46 123.46
ここも好気配の選手が揃っていた。イン藤崎にもカド湯川
が早めに仕掛けて目立っていたが、ダッシュ分湯川か。【湯川】
6R…①水野②真庭③三原④鈴木⑤吉村⑥重木
123.456 123.456
二回とも②コースの真庭が仕掛けてまくり態勢連発。ダッシュ勢
は⑤コースの吉村が伸び加減。【真庭】
7R…①正木②中③伊藤④鈴木⑤天野⑥木下
13.46 13.46
⑥コースの木下が快ダッシュを見せたが、コース的に遠く、
イン正木がしっかり持たせる感じだった。【正木】
8R…①川北②後藤③倉谷④木場⑤深水⑥松下
123.4 123.4
インの川北が素早く踏み込んでしっかり持たせていた。注目の
倉谷は目立つところなく、前検の力強さがなかった。【川北】
※9R以降はオープン参加