12月26日のスタート特訓情報
★…倉持の伸び足良くねらい目! (8:25開始)
1R…①高田②今井③平田④山下⑤西岡⑥清水愛
123.456 123.456
高田、今井の好枠両者の比較は②コース今井が伸び加減。
ダッシュ3艇の伸び足も良かった。【今井】
2R…①高憧②武藤③勝浦④前田⑤藤原⑥實森
123.456 123.456
仕掛けたのは勝浦、前田のセンター勢で、ダッシュ分
前田に勢いがあった。イン高憧も悪くない。【前田】
3R…①深見②松本③清水沙④滝川⑤大瀧⑥清埜
123.456 123.456
立ち上がり、スムーズな行き足と③コースの清水が
圧倒していた。ダッシュ勢がこれに続く形。【清水】
4R…①角②若狭③廣中④佐々木⑤富樫⑥茶谷
123.456 123.456
インの角が握り込み良くテンポよく踏み込んでいた。
②コース若狭、カド佐々木も行き足は十分。【角】
5R…①原田②片岡③犬童④中田⑤西岡⑥西村
123.456 123.456
イン原田が2回ともトップスタートの感覚で逃げ態勢
確率へ。他の5艇は、ほとんどパワー差がなかった。【原田】
6R…①武藤②上田③倉持④土屋⑤小芦⑥渡辺
23,6 23,6
3艇だけの練習。②コース位置の上田が早めに仕掛けたが、
③コース位置の倉持が伸び足でリード。【倉持】
7R…①三浦②水野③實森④清水沙⑤山下⑥前田
12,45 12,45
④カド位置の清水が前半に続いて好気配の足色。ただ、
イン三浦も握り込みに自信ありか。【三浦】
8R…①滝川②清水愛③富樫④高田⑤松本⑥勝浦
123.456 123.456
スタートはややムラだったが、イン滝川が持たせる雰囲気。
パワー自体は②コースの清水が一番良かった。【滝川】
9R以降はオープン参加