2月11日のスタート特訓情報
★…転覆整備で良化ムードの木下
1R…①山口②谷口③山谷④今出⑤浮田⑥松尾昴
123.456 123.456
イン山口は余裕がなかった。②コース谷口、③コース山谷が
仕掛けたが、山谷が少しのぞく感じ。【山谷】
2R…①竹本②和合③松下④田川⑤吉田⑥室田
123.456 1236.45
特に出ていく選手は見当たらず、イン竹本が
持たせる隊形。松下も良化ムードあり。【竹本】
3R…①森②眞鳥③木下④折下⑤森作⑥香川
123.456 123.456
インの森はまずまず。目立ったのは③コースの木下で、
転覆整備が功を奏した可能性はある。【木下】
4R…①片岡②山崎③谷川④青木⑤一宮⑥服部
123.456 123.456
片岡、山崎の好枠勢は悪くはないが…という感覚。ここは
④カドの青木がスムーズに仕掛けていた。【青木】
5R…①長岡②花本③幸田④山谷⑤石井⑥川崎
123.56 123.56
イン長岡が2回とも速攻スタイル確立。⑥コース位置の
川崎は目立つ気配ではなかった。【長岡】
※6R以下はオープン参加 試運転情報を含めた推奨選手
6R…【山川】 ④カドスタートが合えば伸び切る足色。
7R…【香川】 パワー不満もイン強Sで持たせる感覚。
8R…【栗城】 ⑥コースからBS最内伸びて2М勝負。
9R…【田川】 ③コース全速が効果的な組み合わせ。
10R…【一宮】 中盤からパワー良化。最後は真価発揮のイン速攻。
11R…【川崎】 パワーバランス上々。1枠インは負けない。
12R…【丸岡】 シリーズ席巻の超抜パワー!A1復帰へ気合のイン速攻