7月29日のスタート特訓情報
7月29日のスタート特訓情報…14時 小雨 追い風 2m
◆…舟券作戦に不可欠!本日の動きをいち早く確認する!
住之江はレース別にスタート特訓を行う。ただし選手自身の希望制なので整備などで忙しい選手、手の内を見せたくない選手?など、不参加もあり。2回走りは後半不参加のケースがあります。コース取り、気配を参考にしてください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★…本日のイチオシ選手 本日は4.5枠もダッシュ乗りが抜群の君島秀三!(8.12R)
★…推奨はこの選手 1R登、2R入沢、3R潮田、4R新地、5R今井、6R富山、7R大塚、
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
1R…〇①白石佳江 ②小林靖菜 ×③梅崎恵美 △④登みつよ ⑤竹野未華 ◎⑥若狭奈美子
1回目のコース 123・465 2回目のコース 123・465
一回目にダッシュまくりの態勢に持ち込んだ若狭だが、2回目は遅れ気味と安定感がなかった。イン白石もそういう感じで、一番堅実だったのはセンターの登か。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2R…×①加藤俊二 〇②榊原直樹 △③入沢友治 ④大内裕樹 ◎⑤丸尾義孝 ⑥松尾光広
123・456 123・546
イン加藤は悪くはなかったがやや行き足が重かった。丸尾も自力ムードはなく、センター入沢が活発に仕掛けていたのが印象的。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
3R…〇①坂咲友理 △②潮田浩子 ×③大塚治美 ④赤井睦 ◎⑤森脇まどか ⑥坂田麻衣
23・564 23・564
1枠の坂が不参加で感覚的には波乱ムードだが、潮田の行き足が光っていた。森脇もスタート決まれば伸びていく感触があった。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
4R…〇①新地雅洋 △②伊藤啓三 ◎③野澤大二 ×④東健介 ⑤柴田友和 ⑥村上橋蔵
123・456 123・456
スリット近辺の行き足は野沢、東も良かったが、スタート同体からインの新地も持たせる感じがあった。全体的にレベルは高そう。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
5R…◎①今井裕梨 ×②登みつよ ③滝澤友恵 〇④安達美帆 △⑤加藤奈月 ⑥坂口愛
123・46 123・46
インの今井は少し余裕がありそうだった。スタートは実戦向きに決めていた。滝澤、安達も意欲的に仕掛け好況だった。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
6R…◎①富山弘幸 ×②萩原篤 〇③清水敦揮 ④榊原直樹 ⑤松本弓雄 △⑥笠原亮
12・456 123・456
イン富山は前検より良化の兆し。握りこみがスムーズで、意欲的なスタートを決めていた。笠原は行き足は十分も仕掛けがムラ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
7R…◎①大塚治美 ×②坂本奈央 ▲③松堂留美 ④梅崎恵美 ⑤喜多須杏奈 〇⑥池田紫乃
123・65 1236・5
ここはイン大塚と、センター松堂のスタート合戦になった。やはりコース分大塚の方が有利に見えた。池田は目立ったところがなかった。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
8R…△①平野勇志 ◎②平田忠則 ③加藤俊二 〇④君島秀三 ⑤土屋昭 ×⑥東健介
12・456 124・56
平田は②、①コースからまずまずの足色も迫力を欠いた。センター筋から果敢に飛び出した君島が抜群の行き足を見せた。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
担当…松山広志