« アクアコンシェルジュカップ初日イベント | メイン | 関西オープンゴルフ »

2010年9月10日 (金)

春日大社 中元万燈籠

Dsc_0123_edited1_2今年も奈良春日大社の中元万燈籠に行ってきました。
到着したのは特別拝観が開始される18時ごろ。
日も落ち、春日大社を囲む大樹の木陰のおかげで過ごしやすい・・・と言いたいところですが、湿度が高いためまとわりつくような暑さ。スタッフの制服にも大量の汗が。この時期の雑踏警備には冬の寒さとは違う戦いがあります。「水分しっかり補給してくださいね」と思わず声をかけてしまいました。
Dsc_0041_3Dsc_0042_2Dsc_0047Dsc_0050Dsc_0058
沢山の見物客が訪れる為、回廊へ向かう通路は制限されており、一方通行になっています。
回廊に向かう途中に祀られている摂社や末社に立ち寄る方も多く、スタッフは各ポイントで拡声器での広報や、道を尋ねる参拝客の対応を行っていました。
夫婦大國社を通り若宮神社を過ぎると、特別参拝待ちの列が階段下に見えてきました。
Dsc_0052Dsc_0054Dsc_0063Dsc_0065Dsc_0075
写真左端が特別参拝を待つ列の最後尾。階段に迫るほど長い列でした。
スタッフは階段中ほどと、列の最後尾の案内看板前に分かれて、特別参拝と一般参拝の
列案内を行い、列の先頭でも広報を行っています。
中に入ると燈籠の優しい明かりが。カメラ持参の方も多数いましたよ。
Dsc_0074Dsc_0083Dsc_0092 中では取材に来ているカメラマンが、
スタッフに照明の当て方を指示しながら撮影を行っていました。

場所によっては通路端に蝋燭を置いているところも。回廊の朱色と燈籠の明かりにとてもあっていて綺麗でしたよ。興味のある方は来年是非足をお運びください。
Dsc_0096Dsc_0099Dsc_0100_2Dsc_0102
こちらは一般参拝者のルートで回廊の外側の写真です。
格子の隙間から見える燈籠の明かりもとても綺麗でしたよ。
Dsc_0113Dsc_0127Dsc_0130





左端の写真はバス停へと向かう道を撮影したもの。
石燈籠と道の隅や木の根元に蝋燭の明かりが灯され、回廊内の燈籠の明かりとは一味違った世界でした。
表参道の道路まで戻ってくると、交通誘導のスタッフが活躍していました。車の通行が多く、人の流れも止まらないので、立ち止まる暇もないくらい機敏に動いていました。皆さん暑い中お疲れ様でした。