尼崎ボートフェスティバル2010
9月26日、尼崎ボートで「尼崎ボートフェスティバル2010」が行われました。
住之江ボートの開催と重なっていたので取材できなかったのですが、
写真を撮ってきてもらいました。今回はそちらの写真をご紹介いたします。 大屋根下ステージ前です。
いつもとは年齢層が違う集まりですね。
この日は仮面ライダーやマジックショーといったお子様向けのイベントが沢山行われていました。
次の写真からはアクアコンシェルジュのこの日の業務の様子です。
まずはこちら。
いつもは出走表を配っていますが、この日配布しているのは
フェスティバルのイベント内容や、催し会場の地図が
掲載されたチラシです。
総合案内所も屋外に移動。
こちらでも地図入りのチラシの配布や
お客様のご質問の対応を行っていました。
さて、ひと休憩・・・ではなくて、こちらは関係者入口前での
出入管理業務の写真です。
この日はイベントが多く、急きょ準備された出演者休憩室へと向かう
通路なんだそうです。こちらは尼崎ボートのキャラクター「センプル・ブルタン・ピンクル」の同行をしている写真。キャラクターより無線が気になる子供さんも。
上の写真はボート展示コーナーの様子です。こちらでの業務はボートに関する質問の対応や、
ボートに乗りたい子供さんの乗り降りのお手伝い、記念写真撮影などです。 フェスティバルということで、アクアコンシェルジュ卒業生が
子供さんと一緒に遊びに来ていたそうです。
一線を離れても交流を持ち続けていられるのは
良い職場の証拠ですね。
いつもとは違う業務でアクアコンシェルジュも優しい表情が
多かったようですよ。