« 春日大社境内 鹿苑 鹿の角きり | メイン | 第56回SG全日本選手権(尼崎) »

2009年10月26日 (月)

御堂筋kappo

10月11日に行われた御堂筋kappoを取材してきました。御堂筋kappoはその日一日だけの歩行者天国です。今回ヤマトが担当する区域は、御堂筋の久太郎町3丁目から南船場3丁目北までの第3警備区。
Dsc_0025_2橋下大阪府知事と平松大阪 Dsc_0012_2Dsc_0016_2
市長が参加したオープニングパレードは隣の警備区でしたが、見物人の多さに、急きょ応援に駆けつけました。
臨時警備ではよくあるそうです。知事と市長の周りは報道と見物人で人の壁が出来ていました。
Dsc_0091
いつもなら沢山の車が行きかう道路には、各ブースのテントや、ダンボールオブジェが並び、その時間だけ沢山の人が行きかいます。   
今回のヤマトの仕事は来場者の整理と、車、バイク、自転車の規制です。

Dsc_0112_3Dsc_0104_3Dsc_0068_2Dsc_0050_3





まずはメインストリートの様子です。ヤマトの担当区域で一番人が多く、混雑したのはトラックを使った特設ステージでのライブです。途中からは遊撃隊(固定配置につかないスタッフ)が、張り付いて整理に当たっていました。   
また、自転車に乗ったまま道を横断しようとする人が少なくなく、声をかけては自転車を降りて歩くように案内していました。

Dsc_0081Dsc_0062_2Dsc_0063_3Dsc_0099_3





こちらは側道と路地の様子です。
イベントを知らずにやってきた車を止めてUターンしてもらいます。   
側道は自転車が多く、降りてもらうように声かけを実施。「にぎやかし隊」という会場を練り歩く団体もいくつかあり、場を盛り上げていました。ちなみに写真の鎧は紙でできています。
Dsc_0060Dsc_0057Dsc_0079Dsc_0076





メインストリートを少し離れた場所から通行規制は行われていました。   
交通量の多い御堂筋の歩行者天国はとても新鮮で楽しかったですが、今年でまだ2年目ということもあり、イベントを知らない人が車でやってきてはUターンしていました。   
   
秋とは思えない日中の日差しの中で皆さんお疲れ様でした。   
それでは本日はここまで。   
以上生田がお伝えしました。